GWへの準備編 - リクセンカウル化 -

前日に準備を済ませ今日はフロントバッグ取り付け。リクセンカウルのアダプターを付けていきます。

f:id:yoichi2501:20160515003050j:plain

なかみだよ。

f:id:yoichi2501:20160515003118j:plain

説明書に従って取り付け。

f:id:yoichi2501:20160515003145j:plain

ブスッ

フロントバッグに穴を開けBASILのアダプターを取り付けていきます。リクセンカウル純正のアダプターがあったらしいけど現在は廃版。代わりのBASILです。世の中よく出来ていますね。

f:id:yoichi2501:20160515003215j:plain

錐で開けた穴ではボルトが通らないのでアーレンキーをねじ込んでいきました。2.5、3、4と。工具は本来の使い方をしましょうね。

それでも通らないので最後にはさみを刺し入れました。最終的に穴を開ける場所がずれていたりとずさんな工程で苦労しましたが何とか取り付け完了。

f:id:yoichi2501:20160515132338j:plain

これでカメラが運べるよ!あとリクセンカウルのアダプター、ハンドル径31.8のはずなのですがジャストフィットしないで少し遊びがあります。取り外すときにバッグを動かせるように遊びを入れたのかしら。ステムに回したワイヤがあるのでタイヤに擦るほど垂れ下がらないので別にいっかと放置。

あと副産物としてカンチのブレーキワイヤーとも干渉しなくなりました。やったね。

RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) フロントアタッチメント KF810

RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) フロントアタッチメント KF810

 

GWへの準備編

GWは京都・岡山・松山に行くことにしたのでずっとほったらかしにしていた整備から始めることにしました。変速も決まらないしブレーキの引きも重い。そして補助ブレーキでカンチなわたしのマシンはそのままではカメラを積むためのフロントバックを装備できない。

ということで今回使う物はこちら。

f:id:yoichi2501:20160515002425j:plain

・mont-bell フロントバッグ

・RIXEN&KAUL フロントアタッチメント KF810 

・BASIL アダプター プレート ブラック

・HIRAME 変速バナナ

f:id:yoichi2501:20160515002443j:plain

換装前はこちら。シフトケーブルに補助ブレーキ、ブレーキ受けが干渉してフロントバッグを付けられません。

f:id:yoichi2501:20160515002504j:plain

バーテープをえいやっと引き剥がし。

f:id:yoichi2501:20160515002527j:plain

ブレーキレバーを限界まで引きタイコ受けを露出。ここにワイヤーを通していきます。

f:id:yoichi2501:20160515002548j:plain

3年交換してなかったブレーキワイヤーは錆び錆び。まさにわたし侘び錆び。換装するのはブレーキもシフターもシマノSUSワイヤー。錆びにくく滑りもそこそこ。

デュラワイヤーが一番滑りが良いらしいけれどポリマー子トートがすぐはがれて性能劣化著しいなんて話もあったり....?予算の都合で使えませんが。

f:id:yoichi2501:20160515002616j:plain

せっかくなのでハンドルも下げるかと思ったらスペーサーが固着して外れない。白く固まったのは汗ですかグリスですか....?皆さんは日頃からきちんとメンテナンスしましょう....。

わたしはあきらめた。

f:id:yoichi2501:20160515002704j:plain

なんたって大事駆動系。清掃して注油するだけで走行性能はダンチです。プーリーをお掃除。

f:id:yoichi2501:20160515002731j:plain

きったない。

f:id:yoichi2501:20160515002753j:plain

個人的に一番苦戦したのがシフトワイヤーの交換。これどうやって引っ張り出せば良いねん!

f:id:yoichi2501:20160515002820j:plain

ギアをローに落とすとタイコが見えてきて外せました。ね、簡単でしょ。

f:id:yoichi2501:20160515002936j:plain

fizikのバーテープを巻いておしまい。初めてなのでちょっと失敗したけれどこんなものでしょう。

f:id:yoichi2501:20160515003000j:plain

バーエンドキャップはみんな大好きシマノPRO。バーテープ付属のキャップと違ってアーレンキーで固定するので外れません。金属のブルーでかっこいい。

f:id:yoichi2501:20160515002841j:plain

STIに変速バナナをはめこむ。ワイヤーを下に逃がします。

はじめての換装で本を見ながら1日以上かかったけれど良い経験になりました。次からはもっと早くできるはず。

唯一、FDの変速調整が上手くいかなかったのでお店にお願いしましたがチェーンリングとFDのクリアランスが開きすぎということでこれも良い勉強に。次は自分でがんばるぞい。

プロ(PRO) ハンドルバーエンドプラグ USP-65638 グリーン
 
SHIMANO(シマノ) ロード用SUS シフトケーブルセット  [Y60098022] ブラック

SHIMANO(シマノ) ロード用SUS シフトケーブルセット [Y60098022] ブラック

 

 

角島大橋ポタ

角島行ってみたいな。

美少女には有言実行あるのみ。

天気がいい日を見計らいわたしはでかけた。

f:id:yoichi2501:20160412010953j:plain

ハロー山口県

関門海峡は本州と九州を遮る天然の関。でも現代だと橋がかかっているので車でブーンと通り越せちゃえます。べんり。

でも自転車はトンネルを押して歩かないといけません。めんどくさいね。

本州のツーリング勢は関門トンネルだ!九州だ!ってはしゃいでるような気がしますが私たちはただめんどくさい。アベレージが下がっちゃうし時間もかかりますからね。

はやく走らせろ!

f:id:yoichi2501:20160412011025j:plain

下関へ入り本州の地を踏む。車はいいな。

f:id:yoichi2501:20160412010515j:plain

191号線を走る。下関市内はところどころ短い自転車道があります。ほんと短い使いづらい。

f:id:yoichi2501:20160412010451j:plain

朝ごはんを食べにコンビニへ。よいち。

f:id:yoichi2501:20160412011132j:plain

向かい風が強くほとんどスピードが出ません。30km/hもなかったかしら。

これが山陰日本海側…なんてに厳しい土地なのかしら…。心折られ弱音を吐き悪態を吐きながらひたすらに走って道の駅北浦街道豊北へイン。背中のカメラが重い…。

f:id:yoichi2501:20160412010537j:plain

日本海は魚介が豊富。アワビ食べたい。

f:id:yoichi2501:20160412010600j:plain

ナマコ3兄弟〜、ナマコ!

f:id:yoichi2501:20160412010622j:plain

知ってた?ナマコって食べられるのよ。

f:id:yoichi2501:20160412011047j:plain

わたしは白身が好きで、その中でもいっとう鯛が好きです。フグもヒラメもスズキもブリもカンパチもヒラマサも美味しいんですけれどね。こいつすごくエアロな形してるわね…。

サーモン?やつは川魚でしょ。

f:id:yoichi2501:20160412011110j:plain

焼きイカ。

どうやら地域ブランドの特牛イカが一番の名物らしいです。呼子のイカも美味しかったし期待できそうです。

f:id:yoichi2501:20160412011219j:plain

強風の中を豊北から6kmほど北へ走ると今回のお目当て角島大橋が見えてきました。

日本海のブルーに長大な橋がとても美しいです。

f:id:yoichi2501:20160412011156j:plain

望遠レンズほしい。

f:id:yoichi2501:20160416160659j:image

ペプシがありえん美味しいですね!このために来たと言っても過言ではないです。

f:id:yoichi2501:20160412011243j:plain

それにしても綺麗な海です。いざ上陸しようかしらん。

しかし、暗い中走るのは危ないから日没までに帰りたい。つまり時間が押しているということで上陸を諦め豊北へ引き返します。(ほんとは強風の中これ以上走りたくなかった)

お昼は磯味亭でイカ食べて角島焼きも食べてみたかったのに残念ね。また今度行こうかしらね。

f:id:yoichi2501:20160412010748j:plain

お昼ごはんは豊北の中にあるわくわく亭さんでわくわく定食をいただきます。1400円。

f:id:yoichi2501:20160412010810j:plain

刺し身とイカが美味しいです!

このイカなら呼子の方が美味しいかしら。丸々一匹の刺身で食べ比べてみたいです。

f:id:yoichi2501:20160412010837j:plain

タコの天ぷらだいすき。

f:id:yoichi2501:20160412010903j:plain

波しぶきを眺めて(ペプシ)

f:id:yoichi2501:20160412010924j:plain

向かい風がつらいなんて誰が言った?ひとたび踵を返すと彼は僕の背中を押してくれる強い味方へと変わるんだ。 -引き返す者 リターンよいち-

来た道をそのまま引き返すのにはそういう訳があるのよ。同じ道を走るなんてつまらない?確かにそうかもしれない。

だけど自然が私たちに見せる表情は常に変化する。見飽きるなんてことはないのよ。

行きはつらかったね。

追い風と降りに支えられ1時間30分ほどで下関の街へ。いつも思うけど帰りだけは全力な気がする。しかし頑張った日に限ってstravaを起動し忘れてるの。

まあ帰ってきたしいいか。ただいま九州。

 

BONX ウェアラブルトランシーバー

自転車で走りながらも何気ない話をしたい。感動を伝えたい。かといってレースで使う無線は大仰だし…。ってことでクラウドファンディングで面白いものを見つけた。

f:id:yoichi2501:20160412010323j:plain

Bonx ウェアラブルトランシーバー

 ハンズフリーで防水、風切り音を防ぎ、話し始めると自動で通話してくれる。

とりあえず2セット。

f:id:yoichi2501:20160412010324j:plain

こんなかんじ。

f:id:yoichi2501:20160412010325j:plain

耳の大きさに合わせてカバーとキャップを選べます。

f:id:yoichi2501:20160412010327j:plain

右耳につけるわよ。

bluetoothスマホと接続。アプリで会話グループを立ち上げネットを通して会話を楽しめます。

実際に使ってみた感想。

黒とピンク、2セット用意したので私と友達で使います。ピンクはわたしのスマホと接続できるけれど黒は友達のスマホと接続できたりできなかったり。黒はスマホに認識されないし、接続がうまくいっても音が聞こえない。

その後、黒が接続された状態で会話グループを立ち上げ話しても、友達の声は私に聞こえない。友達に私の声は聞こえるみたい。

アプリの会話グループの立ち上げも遅いし、私と友だちがグループを脱退、立ち上げを繰り返すと退出したあとのグループに加えられたり。30分ほど格闘したけれど一向にうまく行かないので諦めて出かけました。

bonx側の接続の問題とアプリの不具合、動作の遅さなどいろいろ問題があって実用には耐えないといった感想です。カタログスペックは魅力的だけれどまったく発揮できていません。声を感知して会話を始めるモードでは電池が4時間しか持たないのも長時間のツーリングに使えないですね。

青井阿蘇神社へ

ちょっと遠出しようかしらと思ったので人吉の青井阿蘇神社に行くことにしました。

f:id:yoichi2501:20160412005616j:plain

街も静かに行き交う車は少なく。わたしは夜を進む。

f:id:yoichi2501:20160412005617j:plain

新幹線も眠る。

補給のようかんは2本。夜が明けはじめる頃には八代を通過。3号線から219号線へ。それまでは流れ星を眺る余裕があったけれど空腹を感じる。ようかんは食べきってしまった。

f:id:yoichi2501:20160412005620j:plain

球磨郡へ入り最初の目的地、熊野座神社。

f:id:yoichi2501:20160412005622j:plain

結構こじんまり。

f:id:yoichi2501:20160412005623j:plain

熊野座神社って熊本に多いね。

f:id:yoichi2501:20160412005624j:plain

 

f:id:yoichi2501:20160412005638j:plain

石灰岩の洞窟があったけど奥までいけませんでした。怖かった…。

f:id:yoichi2501:20160412005640j:plain

完全に明るくなったよ!

f:id:yoichi2501:20160412005645j:plain

かわ。

空腹で死にそうになりながらも走り10km。ファミマを見つけて朝ごはん。死ぬかと思った…。

f:id:yoichi2501:20160412005647j:plain

目的地の青井阿蘇神社に到着。お池はシーズンに蓮が咲いてそれは綺麗らしいのだけれど秋も終わりのためか木枯茶色。

f:id:yoichi2501:20160412005650j:plain

見どころは茅葺きの大楼門。とても大きくて標準レンズでは入りきれない。国宝に指定されたとか。

f:id:yoichi2501:20160412005653j:plain

拝殿へ。以前書いた記事でも紹介した緑川ゆきの漫画、夏目友人帳の舞台でもあるらしい。

f:id:yoichi2501:20160412005700j:plain

ちょろちょろちょろ

f:id:yoichi2501:20160412005704j:plain

境内にある青井大神宮。

f:id:yoichi2501:20160412005707j:plain

f:id:yoichi2501:20160412005713j:plain

にょろにょろと神木の楠。

f:id:yoichi2501:20160412005722j:plain

f:id:yoichi2501:20160412005724j:plainこけ

f:id:yoichi2501:20160412005731j:plain

こけこっこー!なんでいるのかしら。

f:id:yoichi2501:20160412005732j:plain

腹が減った!ということで人吉駅へ。10分もせずにつきますよ。

f:id:yoichi2501:20160412005740j:plain

人吉駅弁やまぐちさんの鮎寿司。

f:id:yoichi2501:20160412005744j:plain

ワサビー

f:id:yoichi2501:20160412005742j:plain

味は………うん。薄いしうま味ないしわざわざツーリングで食べなくて良いかしら。

f:id:yoichi2501:20160412005748j:plain

残念な気持ちを抑えつつうち家に帰るぞ!球磨川は綺麗な碧色だったんだけれど、水面の反射とか逆光で綺麗に撮れなかったん。もっと上手くなりたいん。

f:id:yoichi2501:20160412005754j:plain

向かい風が強すぎて全然進まない。わたしの心は折れぎみ。これぞロングライド。

f:id:yoichi2501:20160412005756j:plain

チョコパンだけが心の支えさ。止まるたびに食べてたし、帰りでふた袋は開けたかしら。正直もういらないってなります…。

おうちまでのこり10kmほどから脚に力が戻ってきました。早くお風呂入って寝たいパワー…。

おうちに帰ってからはお風呂からのおふとん( ˘ω˘)スヤァ余裕でしたおやすみなさい。